中村 蝶十郎 (初代) ナカムラ チョウジュウロウ

屋号
播磨屋
所属
伝統歌舞伎保存会会員

プロフィール

▼中村又五郎一門の手練れの立役。軽快な動きと個性的な風貌が印象的。『元禄忠臣蔵』御浜御殿の用人津久井九太夫では役にふさわしい小心さを、『番町皿屋敷』の奴権次では正義感を見せた。自主公演でも引っ張りだこ。中村歌昇・種之助兄弟の「双蝶会」で『寺子屋』の春藤玄蕃、『一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)』の八剣勘解由、尾上右近の「研の會」で『忠臣蔵』五段目の与市兵衛で実力を発揮。『盟三五大切(かみかけてさんごたいせつ)』のますます坊主の軽妙さも忘れがたい。

〔小玉祥子〕

経歴

芸歴

▼1956年生まれ。74年6月国立劇場『心中天網島』の遊客で髙橋裕孝の名で初舞台。九代目松本幸四郎(現・白鸚)に入門し、松本高弥を名のる。81年6月三代目中村歌昇(現・又五郎)門下となり、82年4月大阪新歌舞伎座で中村蝶十郎を名のる。98年9月歌舞伎座『二條城の清正』の宿直の武士ほかで名題昇進。

受賞

▼1990年11月歌舞伎座奨励賞。91年関西で歌舞伎を育てる会努力賞。93年第十二回眞山青果賞敢闘賞。2002年7月『仮名手本忠臣蔵』六段目の猟人狸の角兵衛で国立劇場奨励賞。09年重要無形文化財(総合認定)に認定され、伝統歌舞伎保存会会員となる。13年第十九回日本俳優協会賞。

舞台写真

写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます