中村 鴈乃助 (2代目) ナカムラ ガンノスケ

屋号
成駒家
所属
伝統歌舞伎保存会会員

プロフィール

▼女方。安定感ある上方歌舞伎のベテラン。時代物では『義経千本桜』渡海屋・大物浦の官女や『一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)』の腰元、世話物では『河庄』の仲居、『曽根崎心中』の茶屋女、『幸助餅』の芸者などで上方の雰囲気を自然に漂わせる。四代目中村鴈治郎襲名披露の金丸座『彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)』毛谷村で後室お幸、巡業の『双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)』引窓で母お幸を演じ、『恋飛脚大和往来』封印切の井筒屋おえんなど花車方にも挑む。坂田藤十郞らの後見でも信頼される一門の要。

〔畑 律江〕

経歴

芸歴

▼1948年生まれ。74年国立劇場第2期歌舞伎俳優研修修了。4月国立劇場『妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)』の藤原鎌足の家臣で竹沢諭の名で初舞台。75年4月二代目中村鴈治郎に入門し、歌舞伎座『彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)』毛谷村の非人ほかで中村鴈乃助を名のる。90年11月歌舞伎座〈三代目中村鴈治郎襲名披露興行〉『鏡獅子』の局吉野で名題昇進。

受賞

▼1974年9月『高時』の天狗で、76年4月『金門五山桐』の 若い衆などで国立劇場特別賞。2004年10月『伊賀越道中双六』の乳母お蔵で国立劇場優秀賞。05年重要無形文化財(総合認定)に認定され、伝統歌舞伎保存会会員となる。08年第十四回日本俳優協会賞。

舞台写真

写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます